コラボレーションを強化することで創薬を加速させる3つの方法

2018年12月18日
創薬は大変です。
前臨床試験に進出した医薬品候補は、5,000個に5個程度しかヒト試験に移行しない。そこから、ヒトで試験された薬のうち、市場に出るのは10個に1個です。
この一連のプロセスは大変なもので、実験的な医薬品が市場に出るまでには平均して10〜12年かかります。その間に、一つの薬を市場に出すために平均26億ドルの費用がかかります。
創薬に携わる人たちの道のりは、長く険しいものです。
創薬のプロセスが長く困難な理由の一つは、様々な科学分野の多くの人々の協力が必要なことです。
薬が市場に出るまでには、多くの人が薬に触れることになります。そのため、ミスや遅れが生じる可能性があります。
競争が激しく、コストのかかる創薬の現場では、市場性のある医薬品を生み出すという目的を、できるだけ早く、効率的に達成する必要があります。そのためには、スムーズで明確、かつ容易なコラボレーションが不可欠です。
創薬のプロジェクトチームは常に決断を求められます。どの新しい化合物を合成するか?どの化合物を後続のアッセイに進めるべきか?リソースを要するin vivoアッセイのためにどの化合物をスケールアップするか?などなど、数え上げればきりがありません。
開発のさまざまな段階にいる研究者が質の高い意思決定を行うためには、質の高い情報に簡単にアクセスできるようにするしかありません。
もしチームがそのような決定を下す際に、検証されたすべてのデータにアクセスできない場合、あるいはさらに悪いことに、間違ったデータ、無効なデータ、古いデータに基づいて決定を下している場合、誤った決定がリソースの浪費や機会の損失につながることがよくあります。これは、コミュニケーションとコラボレーションの失敗です。
経験豊富なプロジェクトチームは、意思決定をサポートし、真のコラボレーションの場を作るために、初期の段階から正式なプロジェクトデータベースを設定することの重要性を知っています。
しかし、研究者はどのようにして安全なプロジェクトデータベースを確保し、そのリソースをどのように利用して創薬プロセスを早めることができるのでしょうか?
のような正式なプロジェクトデータベースが創薬プロセスを容易にする3つの方法をご紹介します。 CDD Vaultのような正式なプロジェクトデータベースは、優れたコラボレーションを促進することで、創薬プロセスを容易にします。
形式的なプラットフォームにより、データの共有が非常に容易になる
専門分野を超えたデータの共有が不可欠です。
CDD Vault は、統一されたフロントエンド内に分野別の機能を提供し、ドメインを超えたデータの適切な共有を促進することで、このようなチームの効率と生産性を向上させます。
CDD Vault は、創薬データの保存、分析、共有のための真のクロスドメイン・プラットフォームを提供します。
ケミストとバイオロジストが同じシステムを使うことで、より大きなコラボレーションが可能になり、データの整合性や再フォーマットのステップが不要になります。
化学面では、化合物の登録、複雑な化学構造、物性データの取得と報告、構造検索、構造活性相関(SAR)解析などを行います。
生物学的な面では、アッセイの登録とデータ管理、生物学的データの改良と分析など、進化する生物学的パラダイムに必要な機能を提供します。
また、サンプルのスペクトルや、化学的・生物学的データをグラフィカルに表現した数多くの画像も扱うことができます。
プロジェクトマネージャーにとっては、データへの多段アクセスやフォローアップを行います。
このような協力的な環境は、様々な分野の人々が自分たちを孤立した存在ではなく、生産性の高いディスカバリーチームの一員であると考えることを助けます。
効率的なコラボレーションは、時間とコストの節約になるだけでなく、プロジェクトの成功と失敗、そして特許の先願主義とスクープの違いにもつながることを覚えておいてください。
その場しのぎのデータ処理システムがもたらす問題を取り除くことができます。
自作のプロジェクト・データベース・ソリューションは、通常、使い勝手がよくありません。
Excelスプレッドシートやリレーショナルデータベース(Access、MySql、Oracle)などの汎用データ処理ソフトウェアは、プロジェクトチームのニーズを満たすためにかなりのプログラミングが必要であり、これは多くの科学者が持っていないスキルである。
そのため、データベースは全く使われていないか、ほとんど使われていないため、データベース内のデータが古くなってしまいます。
定期的にデータをデータベースにアップロードする手順があるかもしれませんが、データベースが科学者にとって使いやすいものでなければ、データのアップロードは時間のかかる面倒な作業だと思われ、熱心に行われないかもしれません。
CDD Vault は、IT専門家や追加のハードウェアを必要とせず、ほとんどのプロジェクト科学者のニーズを迅速に満たすことで、これらの困難を克服しています。
多くのレガシーラボラトリーシステムでは、データフィールドやフォーマットの変更にITスペシャリストを必要としますが、CDD Vault には、サイエンティスト・アドミニストレーターが簡単に変更できるフォームが用意されています。
また、CDD Vault API(Applications Programmer Interface)により、プロジェクト固有の他の機能を、知識豊富な科学者、社内のITスタッフ、またはCDD'sのコンサルタントが簡単に追加することができます。
多様なチームで仕事をする場合、データを簡単にアップロードしてアクセスできる場所があることは非常に重要です。
データの安全性に自信が持てます。
創薬においては、データのセキュリティが最も重要です。
研究者が高品質な医薬品のリードを生み出すために費やしてきた努力は、すべて保護されなければなりません。さらに、プロジェクトにおいて共同研究者が持つアクセスのレベルは様々です。
これでは、データがどのように扱われているのか不安になり、質の高い意思決定に必要なデータの共有を共同研究者が躊躇してしまいます。
データセキュリティの信頼性は、創薬プロセスにおいて必要となる外部との共同作業を可能にします。
バーチャルなプロジェクトチームや広範なコラボレーションの時代に、分散されたすべてのデータの安全な保管場所として、CDD Vault を利用することができます。
また、大手製薬会社では、外部の共同研究者が社内のデータにアクセスする際のセキュリティを向上させるために、CDD Vault をこのように使用しています。
複数のラボが同じCDD Vault プロジェクトデータベースを使用することで、データタイプやユーザーごとに管理されたデータの共有が効率化され、その結果、プロジェクトメンバー間の迅速かつ安全なコミュニケーションが保証されます。
特定のデータを必要な人と安全に共有することができ、共有したくない他のデータのセキュリティが損なわれる心配はありません。
セキュリティの心配がなくなることで、複数のチームでの共同作業もオープンで信頼性の高いものになります。
このような考え方は、データが入手可能になった時点での共有を促し、プロジェクトマネージャーは高度な情報に基づいた意思決定を迅速に行うことができます。
概要
創薬はますます共同作業が必要になっています。マルチサイト、マルチディシプリンのチームがより簡単に連携できれば、創薬プロセスはより早く、より生産的になります。正式な創薬プラットフォームがあれば、データの共有が非常に簡単になり、その場しのぎのデータ処理システムがもたらす問題を取り除くことができ、共同研究者はデータのセキュリティに自信を持つことができるため、共同研究の拡大と円滑化が可能になります。
このブログは、CDD Vault コミュニティのメンバーが執筆しています。CDD Vault は、プライベートおよび外部の生物学的・化学的データを安全に管理する、ホスト型の創薬インフォマティクス・プラットフォームです。化学物質の登録、構造活性相関、化学物質のインベントリ、電子ラボノート機能などのコア機能を提供しています。
